2025/09/20
いつもご愛読ありがとうございます。
陽だまりの杜です。
9月に入り最近まで暑い日が続いていましたが、ようやく少しは朝晩過ごしやすくなって秋の訪れを感じ始めたこの頃ですね。
今年は厳しい夏でしたので秋に入り「秋バテ」が心配です。そこで今月は秋バテ防止!時短メニュー料理♪をご紹介していきます。
秋バテを予防するには、季節の変化に対応しながら「疲労回復」「胃腸のケア」「乾燥対策」に役立つ食材を取り入れることが大切です。
そこで、今月のヘルシー時短料理は
『大根と豚肉の梅流し』
材料~(2人前)
・大根 1/2本
・豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
・梅干し ×3個
・水 1.5ℓ
・ほんだし 小さじ1
・鶏ガラスープ 小さじ1
※梅干しは昔ながらのしょっぱい梅干しがベスト
作り方~
1・鍋にお水を入れ沸かします。
2・ほんだし、鶏ガラスープを鍋の中に入れます。
3・その間大根を半月の形に薄く切ります。
4・薄く切った大根を鍋に入れます(沸騰していなくてもOK)
5・続いて梅干し(手で軽くつぶしたもの)と豚バラ肉を食べやすい大きさにカットするか、そのまま鍋に投入。
沸騰してアクを取れば完成。
※小皿に移して食べるとき、味変で味噌を少しいれても美味しいです。
大根は消化を助け弱った胃腸にやさしい食材です。
大根には水溶性・不溶性の食物繊維が含まれており、腸の動きを活発にして便通を整える働きもあります。
まだ日中は暑いですが、季節の変わり目に入っています。
しっかりご自身のお身体を労わりましょう♪
お身体の不調がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
愛と感謝を込めて
陽だまりの杜 スタッフ一同